4度目の正直、英検準1級合格 2021年の10月に4回目となる英検準一級を受験した。2018年6月に2級を合格して以来3年半近くかかってしまった。 受験時の手ごたえは、ペーパーテストに関しては前3回と比べ格段に良かった。 […]
初めてのバゲット作り 趣味はパン作りです(他にも広く浅くいろいろ楽しんでいます)。 これまで、食パン、バターロール、ベーグル、ブリオッシュ、スコーンなどなどいろいろチャレンジ中。 今回はバゲットにチャレンジしてみる。 & […]
Road to Homemade Pizza② 6月に入って天気のいい日が続いたので、ピーマンの生育が進んでいる。 バジルやオレガノもぐんぐん育っているので、トマトの成長を待たず、ピザを作ってみた。 1.ピ […]
Agree or disagree: Japan has become too westernized? Points: ・Traditions ・Globalization ・Lifestyle ・Borrowing […]
そもそも勉強は得意ではなかったし、英語に限らず勉強の方法もわからなかった。「とりあえず過去問やって慣れろ」っていう勉強しかしてこなかったので 英語を勉強し始めた時期は、インターネットで英語学習の方法やお勧めの本を探しては […]
Do young people today have more chances to achieve their ambitions than young people did in the past? Poi […]
Road to Homemade Pizza① 2020年2月頃から、ガーデニングを始めた。 ほぼ荒れ地だった庭に人工芝を敷き、プランターを置き、いくつかの苗を植えた。 ミニトマト、オレガノ、ピーマン、バジル(その他、二 […]
月間の収支予定は以下の通り。多少の貯金もあるけど、基本は使わずに突然の出費に備える。 ■収入 11万円/月 ■支出 合計 10.9万円/月 詳細 住宅ローン 1.2万円 奨学金 1.2万円(残り2年間) 健康保険 […]
書き始める前に エッセイを書き始める前に、議題に対して「結論」と「根拠」、「構成」を考えた後、書き始めることが重要。 1. Brainstorming(アイデア出し) 自分の意見・立場を明確にした上で、与えられたポイント […]
最近のコメント